姉弟が紅茶を飲みに行く

紅茶を求めて東へ西へ

大阪府: 西洋茶館

弟です。
8軒目はこちら


大阪府: 西洋茶館



http://seiyosakan.com/


商店街を散策していたとき、素敵な店構えに目を奪われました。
大阪は想像もしなかったところに紅茶屋さんがあって面白いです。



お店の前にはメニューとケーキのショーケースが。





食べ歩き+昼食がっつりでお腹はパンパンでしたが、光に誘われる虫のように吸い寄せられる姉弟

外観だけでなく、内装もとてもかわいい。
先代の方が苦労して集めたそうです。








今回頼んだのはミルクティーブレンドとキーマン、そしてスコーンです。


他のお菓子がどんなに美味しそうでも、初めてのお店ではついスコーンを選でしまうんですが、ぼく達姉弟だけでしょうか。





こちらのスコーンは大きくて、少しパンに似た食感。ボリューミーなので、朝食に食べたいタイプ。
卵とソーセージとサラダ、そしてスープと一緒に食べたらどんなに幸せだろうか・・・


お皿がブルーイタリアンなのも内装とよく合っていてかわいいですね。
次はケーキかアフタヌーンティーかな。

お腹を減らして来ます。
ごちそうさまでした。





紅茶ランキングへ




今回、1つ気になったのが他のお客さんがあまり紅茶を頼んでいないこと。
特に若い方はケーキが目的だから、飲み物はお冷でいいという方が多いみたいです。
紅茶好きとしてはちょっと寂しいですね。


紅茶をもっと普及させるためにも、ぼくも微力ながら頑張っていこうと思います。

応援していただけるととても嬉しいです!

神奈川県: Ceylon Tea House SINHA

弟です。
7軒目はこちら。

神奈川県: Ceylon Tea House SINHA


みなとみらい線馬車道駅で降り、地上へでてすぐのお店です。


お店は2階建て。今回は1人だった為か、1階の席に通されました。
こぢんまりしていてかわいい。




お店の中はどこを見ても異国の香りに包まれていて、日々の喧騒から抜け出したようなそんな感じ。



あとカレーのスパイスの香りに包まれています。あとで食べログを見たら、カレーが美味しいらしい。



今回頼んだのは、本日の紅茶とスコーンのセット。


紅茶はウダプセラワです。
軽いメントールの香りとキレのある後味。カレーとの相性も良さそうな紅茶でした。



印象的だったのがティーカップではなくティーボウルだったこと。

取っ手が付いていないから片手では飲めない。スコーンを置いて、ボウルを両手で持って・・・



そんな風にいつもよりワンテンポ遅いからか、飲み干した後がとても穏やかでした。

美味しいお茶とお茶受けにはついつい食べるスピードが上がってしまいますが、ゆっくり味わうことでしか得られない空気もありますね。



ポットもかわいいし、異国情緒溢れるアンティーク、ショーケースの中の美味しそうなケーキ。


これは何度か訪れもう少し調査をせねばなるまい・・・


次はカレーを食べます。

ごちそうさまでした。






お茶がとても好みだったのでウバを買って帰りました。ガツンとしたメントール香にやられ一瞬で飲んでしまいました。後悔しています。





紅茶ランキングへ

京都府: リプトン ポルタ店


弟です。
6軒目のお店はこちら。


京都府: リプトン ポルタ店




皆さんご存知の通り、リプトンです。


あまりにも有名なので忘れていましたが、先日行ってきました。

今回食べたのは、ポルタ店限定メニューのエッグベネディクト&エッグロワイヤル




アメリカ生まれですが、イギリスの朝ご飯でも定番ですね。

ティータイムは行列が出来るほど超満員だそうですが、モーニングの時間帯はそれほどでもありませんでした。




ポーチドエッグにかかったオランデーズソースがミルクティーによく合います。

ポットに3杯分たっぷり入っているので2杯はエッグベネディクトと一緒に飲んで、最後の1杯はデザート代わりにミルクとお砂糖をたくさん入れて飲みました。


ただ姉が頼んだエッグロワイヤルの方が好みだったので、少し悔しい。
(エッグロワイヤルはベーコンではなくスモークサーモンを乗せたものです。)


リプトンティールームは京都だけでもまだ数店ありますし、東京にも。
いつか全店制覇したいと思います。



ごちそうさまでした。





ちなみにリプトンの青缶は安くて美味しいのでうちのレギュラーの1つです。








紅茶ランキングへ

岡山県: Tea Room Camellia



姉です。

私はただのお茶好きなので弟ほど紅茶の知識はありませんが、なんとか書いていきます。




今回紹介するのはこちら


岡山県: Tea Room Camellia



岡山県立図書館前のビルの2階にお店はあります。

f:id:tapio16:20170916182354j:plain

細い階段を上っていくと、綺麗な店主さんと、こじんまりとしていて居心地のいい空間が出迎えてくれます。


こちらでは仙台の紅茶メーカー「ガネッシュ」の「新茶の紅茶」を使われているそうです。


私が毎回注文するのは、紅茶とケーキとカレーのセットです。
ティールームなのでメインはもちろん紅茶なのですが、紅茶と同じくランチのカレーも毎回楽しみにしています。

ガルダモンたっぷりのインド風カレーは優しくほっとする味で、後を引くおいしさ・・・。

f:id:tapio16:20170916182527j:plain


辛味は全くと言っていいほどないので辛いカレーが好きな方には物足りないかもしれませんが、辛い一般的なカレーとは違い、丁寧にスパイスを組み合わせて作られたカレーにはまた違う魅力があります。



カレーの後に出てくるのはこちらの紅茶のゼリー。

f:id:tapio16:20170916182959j:plain

とても綺麗な色のゼリーで、きらきらした宝石のようです。
レモンシロップがついていて、それをかけて食べると爽やかな甘さが口に広がります。

しかし甘党な私はシロップだけでは物足りず、机の上に置いてあるお砂糖を追加でふりかけて食べています。
紅茶の香りとレモンの爽やかな香りとじゃりじゃりの砂糖・・・幸せかよ・・・



そして最後は手づくりケーキと紅茶のセットです。

f:id:tapio16:20170916183133j:plain

紅茶はポットサービスではないのですが、カップになみなみと入っています。

f:id:tapio16:20170916183220j:plain

それを溢さずに運んでくる店主さんの技術すごい。私もその技術欲しい。

ダージリンストレートティーはすっきりとした飲みやすさがあります。手づくりケーキはどれも間違いないおいしさですね。

帰りに買ってみたこちらのミントティーもとてもおいしかったです。

f:id:tapio16:20170916183256j:plain

ミント、ダージリン、アッサムが入っているようで、強すぎないミントが心地よい、お気に入りの紅茶です。

アレンジティーも豊富なようなので、今後通っていろいろ試してみたいな。


おいしかった。ごちそうさまです。






紅茶ランキングへ

大阪府: Tea House茶摩

弟です。
5軒目はこちら。


大阪府: Tea House茶摩


商店街を抜けた先にまるでおとぎの国のように佇んでいるお店です。



大阪の紅茶専門店といえばここ!という方もいらっしゃるかもしれませんね。




ビルの階段を上った先には、ステンドグラスの扉。おとぎの国への入り口です。






わあ・・・







わぉ・・・



こだわりのアンティークにカゴいっぱいのスコーン。完全におとぎの国です。( 個人の感想です)


そして紅茶好きの方はお気づきでしょうが奥にある紅茶は全てムジカティー。
茶摩さんの紅茶は全てムジカティーを使用しているそうです。



期待いっぱいで今回はクオリティーディンブラとスコーンをいただきました。






クオリティーシーズンのディンブラは本当にお花のような香りがしますね。とても清々しい味なので今回はミルクやお砂糖は入れませんでした。





スコーンはプレーンとクランベリーの2つ。ふかふかです。
ジャムも全てお店の手作りで、たくさんの種類の中から選ぶことができます。
今回はりんごをチョイス。おとぎの国ですから(?)

紅茶とよく合うスコーンで、気づいたら無くなってました。







お一人で来られているお客さんも多く、常連さんの隠れ家的なお店なんでしょうか。
ゆっくり穏やかにお茶ができました。

次は何のジャムを食べようかな。




ごちそうさまでした。




紅茶ランキングへ

愛知県: 英国ティーハウスMOMO

弟です。
4軒目はこちら

愛知県: 英国ティーハウスMOMO



http://www.geocities.jp/eikokuteahousemomo/


日本ガイシホールからほど近く、ひょこっと営業しているかわいいお店です。




(ホームページより写真をお借りしました)


インテリアも英国ティーハウスという名前の通り、テーマに沿って考えているのでしょうか。随所にこだわりを感じます。


今回頂いたのはケーキとスコーンのセットにダージリンです。


手作りの素朴なケーキにスコーン、このイギリス感良いです。徹底してます。(イギリスに行ったことはないのですが・・・)

紅茶はシルバーのポットでサーブしてもらえるので、飲み終わるまで熱々。うっかり触ると火傷しそうです。
差し湯もたっぷりなので、お茶をしっかり楽しむことができます。




そして、こちらのお店で是非見ていただきたいのが素晴らしいアンティークの数々です。

写真には写っていませんが、お店の中にはたくさんのカップ&ソーサーがディスプレイされています。食器マニア垂涎です。
お茶をゆっくりと楽しんで、カップやアンティークシルバーを楽しむのも乙なものです。ダンディーな店主さんがにこやかに説明してくれます。


ただ、アンティークの写真をネットに掲載するのはNGだそうですのでご注意を。(個人的に楽しむ分にはOKだそう。)




ケーキもスコーンもおいしかったのですが、お昼ご飯代わりのお茶だったので、隣の女性が食べていたボリュームたっぷりのホットサンドセットがとても羨ましかったです。


次回は絶対ホットサンドを食べよう。

ごちそうさまでした。




紅茶ランキングへ

神奈川県: ティーハウスマユール宮崎台店

弟です。
3軒目のお店はこちらです。

神奈川県: ティーハウスマユール宮崎台店



(画像をお借りしています。)

http://www.mayoor-tea.com/


以前から紅茶やかき氷マニアの方々には有名だったそうですが、某番組で紹介されたことにより来客数がさらに増えたそう。

9月に入った今も、たくさんの人がかき氷を求めて列を作っています。
ぼくも開店時間ぴったりに伺いましたが、すでに予約台帳は1時間半先まで埋まっていました・・・





今回頂いたのは、もちろんかき氷。
特選ダージリンとアッサム&ディンブラの2つ。
ぼくが頼んだのはダージリンの方です。




紅茶のかき氷って今まで食べたことなかったので想像ができなかったのですが、一口食べてびっくりしました。



本当にダージリンを飲んでるみたい!



シロップのしっかりした甘さ、ダージリンの凛とした渋み、それぞれがお互いを高め合い絶妙のバランスで成り立っていました。

そして香る濃厚なダージリンフレーバー。
最期の一口まで香りに慣れてしまうことはありません。
薄く薄く削られた氷はさくさくふわふわ、一気に食べ進められます。






そしてこちらがアッサム&ディンブラ。
アッサムのどっしりした旨味と、ディンブラの爽やかな香りがよく分かります。

さらに小鉢の紅茶練乳をかけることで、ロイヤルミルクティー味に!
普通の練乳でなく自家製の紅茶練乳をかけるのは、かき氷との一体感を高めるためのこだわりなんだとか。

溶けた氷に、残しておいた紅茶練乳をかけてロイヤルミルクティーとして飲んだらとっても美味しかったです。




こちらのかき氷は1杯のボリュームが多く、食べ終わった時の満足感が大きいです。


大きい、はずなのですが、ぼくの周りのお客さん(特に女性)の多くが、当たり前のように1人
2杯食べていました。すごい。

そして自分の好みに合わせて何種類かのトッピングをされていました。
トッピング・・・そういうのもあるのか。




新規のお客さんも多いけれど、たくさんの常連さんに愛されてるお店なのでしょうね。



次回はぼくも2杯目を。そしてトッピングも試してみたいと思います。

ごちそうさまでした。









翌日また行ってきました。
お腹いっぱいになり、しばらくかき氷はいいかなと思っていたのですが、またすぐに食べたくなる謎の魔力があります。



今回食べたのはアボカドミルクとニルギリ。



マユールさん、紅茶のかき氷だけでなく果物のかき氷も人気だそうです。


中でも目を引いたのがアボカドミルク。
味の想像が全くつかなかったので、保険のために紅茶を一緒に注文しました。



おいしい。



アボカドミルクは紅茶のかき氷とは違い、とろとろのエスプーマのようなシロップがかかっています。
氷の中まで染み込まないので、より氷のさくさく感が味わえました。

アボカドの軽い青い香りが心地よく、こうして食べるとアボカドも果物なのだなと再認識させられました。
トッピングで練乳をかけると青い香りが和らいで、また違ったおいしさを味わえる気がします。

紅茶も冷たくなった口の中をじんわり温めてくれて、とてもいい組み合わせです。
ただ水分の取りすぎで帰り道が苦しかった・・・


また食べにきます。
ごちそうさまでした。




紅茶ランキングへ